忍者ブログ

Yeah! KaneGon Official Blog

カテゴリー「霞ヶ浦」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


霞ヶ浦プラクティス

5月16日(土) 霞ヶ浦 曇り

W.B.S. 3rdのフライトも発表され

いよいよ!って感じで、プラクティスも気合が入ってますw

でもねぇ~

難しいよ。。。霞ヶ浦水系

水温も19℃~20℃とだいぶ落ち着いてきてるけど

難しい理由は・・・


霞ヶ浦、、、




水抜きすぎ!




シャローでは、某有名アイドルプロが座礁したと・・・(笑)
*早くレスキューされて良かったですね^^

ま、前置きはこれくらいで

この日のプラクティスは、スタッフのマーボーに同船してもらい

出撃!

朝から、、、

ファットイカで、マーボーが巨大キャットを・・・(汗)

写真撮る余裕もないほど、デカかった。


ま、気分を取り直して

05162.gif

マーボーが、、、釣ります。。。(--;

そして、俺も負けじと

0516.gif

ん~センコー釣れます(笑)

そして、、、

久しぶりに、

ドーン!っと

キロうp♪

05161.gif

今度は、パワーバルキーホグ3インチ

カラーは、甲殻類が脱皮してマイウーそうなカラーである。

GPB(ゴーストプロブルー)を使用してます。

その後は、、、



マーボー劇場の幕開け。。。(汗)



ドーン!


05163.gif

まぁまぁサイズをヤマセンコーで

ロッドもSTEEZ ウエアウルフ

そして、引き続き・・・





ドドドーン!





05164.gif

またまた、ヤマセンコーでキロうp・・・

よく釣りますよ、彼(汗)

悔しいけど、負けぇ~(涙)

ままま、、、ガイドが良かったと言う事にしてくれ^^;

この日は、厳しいながらもノンキー無しの(6本)

船中4キロほど釣れたので、結果的には楽しい1日でしたわ♪

2人で集中しすぎて、超~疲れましたけどね^^;

ホント、STEEZ ウエアウルフ 今回の釣りには重宝しますよ♪

~タックル~

・ヤマセコー
ロッド:STEEZ ウエアウルフ
リール:Pixy 左巻き
ライン:バニッシュ 10ポンド

・テキサス
ロッド:STEEZ ハスラー
リール:TD-Z ML
ライン:バニッシュ 14ポンド

拍手

PR

霞ヶ浦フィッシング

5月9日(土) 霞ヶ浦釣行
 
GWも終わり、、、ちょっと憂鬱な今日この頃
 
しかし、霞のバス釣って元気になるぞ!と意気込んで出船

0512.gif
 
久しぶりに霞ヶ浦本湖をパトロールしました。
 
そして、予定通り?
 
感度バリ3の
 
 
 
ヤマセンコーの放置プレーで
 
 
ドン!
 
 

 
 
 


05122.gif
 
 

05121.gif 
*STEEZ ウエアウルフ お勧めよ♪ヤバッホ
 
ポスト系バスを予定通りにキャッチ^^
 
その後もプラクティスで釣れなさそうな?
 
ショボイエリアを見たりして、、、
 
はい!
 
 

 
案の定釣れませんでした。
チィーン・・・
 

 
 
そろそろバス釣りたいので
 
実績のあるエリアで
 
再び・・・
 
ドン!
 
 



 
 


 
 

05124.gif

キャット(汗)
・・・・サイヤク
 
 
 
と言うのは、冗談で
 
 
真面目に
 
 
 
 

 
 
05123.gif
 
同じく狙い通りにキャッチ♪
 
 
今回の同船者
 
B組の方にも、俺流
 
ヤマセンコーの放置プレーをレクチャー
 
そして、、、
 
今シーズンの初バス(笑)
 
05126.gif 
*もちろん、STEEZ ウエアウルフを使ってもらいましたよ(笑)
 
その後も、ポツポツ釣って
 
終了www
 
船中7本(俺5本・にげらさん2本)
ノンキーパーは無し。
 
色々なエリアを見ることが出来たので
 
ままま、、、収穫ありの1日だったかな?
 
~タックル~
*ヤマセンコー
リール:Pixy左巻き
 
ロッド:ブラックレーベル 69ML
リール:Pixy左巻き

拍手


平日プラぁ~りw

えぇ~私、あまりにも今シーズンの春が不調なもんで・・・
*毎年か???

こっそり、北浦へ逝ってみました(笑)

天気もポカポカ陽気だし

平日貸切だし

とうとう、爆発か!?と期待してスタートw

しかし、、、











0409.gif

これ1本で終了(涙)

チィ~ン

まだまだ難しいねぇ~俺には・・・

ままま。。。

ちぃ~っと、きっかけを掴んだ?ので

土曜の前プラで確認してみたいと思いますワ♪

ちなみにNewロッド

ブラックレーベル 69MLRB

いい働きしましたよ^^

さぁ~いよいよ事実上の開幕www

テポドンスタートしたいと思います!

じゃなく・・・

ロケットスタートをしたいと思います。(願望・希望)


そそそ!!!

平日誰もいない北浦で、唯一発見したのが

なんと!











04091.gif

俺の旧チャンピオン

現オーナーは、JBワールド 星野さんが大事に乗ってくれていますよーw

どーやら、JBワールド第二戦のルールを作っているようです。

湖上で立ち話させてもらいました^^

てか、強引に引き止めた感じだけどね(汗)

そんな事で、昨日は釣果は微妙だったけど

思い入れのある旧艇とのご対面に思わず涙した

カネゴンでした(笑)

拍手


春はまだかな?

3/28(土) 北浦

天候:曇り時々晴れ  風:微風  水温:9℃~11℃

次戦に向けて、久しぶりに北浦にプラって来ました。

しかぁ~し、、、

連日の冷え込みで、スタート直後の水温は9℃台
((( ̄□ ̄;ガーン)

おいおい!先週は、良いところで15℃近くなかったっけ???

今日もダメか!?とネガティブモードでのスタートとなった。

肌に突き刺さるような寒さでボートの運転もしんどいし・・・(--;

03302.gif

とにかく、今回は過去に良かった場所を巡りながらパトロール

メジャースポットを丁寧にやるもノー感じ(汗)

やっぱ、今日もダメか!?と思っていたら

遂に!!!








キタァアアァァ━(゚∀゚)━ァアァアァ!!!


0330.gif

春らしい肉厚のバスです♪
キロUP (*´∀`)アハハン♪

STEEZ ハスラーじゃなきゃもしかしたら巻かれていたかもしれない。

ありがとうwwwって感じ(笑)

バスが勝手に出てきてくれたからね♪

やっぱ、あともう2本くらいハスラー欲しいわ・・・

それと、俺が使っているのはプロトではあるがバニッシュウルトラもいい感じだったんだよね(笑)

4月に入ったら発売する予定だから待っててねw

ままま、、、商品PRはこれくらいで

その後、もう1本と頑張るも・・・








03301.gif

今回のパートナー
スタッフゥ~のマーボーが50うpをゲット!

んな別けない(笑)

20センチくらいの小バス君・・・^^;

この時期にこれですか!?と2人で爆笑www

ま、そんな事でそろそろ春がやって来そうな今日この頃

今週から徐々に暖かくなって来ると思うので

もう少しいい感じになる事を期待していますよーっとwww

03303.gif

拍手


プラクティス

3/15(日)
天気:晴れ  水温:8~10℃  本湖うねりタップリ(汗)

W.B.S.第一戦のプラクティスを今回のパートナー

りゅう爺のオノロケブログでおなじみの丹さんと一緒に行いましたw

前日の爆風&雨により霞ヶ浦本湖は、うねりがスゴイ・・・

久しぶりに本湖のパトロールを期待していたが・・・チィ~ン(涙)

2人で話し合いながら、色々な場所へ回るも・・・チィ~ン(涙)

でも、そんな中・・・流石!トッププロ!!!
キタァアアァァ━(゚∀゚)━ァアァアァ!!!

0903161.gif

丹さんのロッドが絞り込まれるwww

余裕の表情ですわwww

(*゚д゚*)マジ??

(*゚д゚*)マジ??

(*゚д゚*)マジ??

俺、、、やばいじゃん

 Σ(×Д×)ガーン!!

と思いきや、、、

はい!



090316.gif

10キロ級のレンギョでした (´ー`){ぷぷぷ〕

でも、魚との駆け引きを楽しんだ丹さんは








0903162.gif

ご満悦www

そんな事で、この日は霞のブラックには出会えなかったので・・・

あと2回のプラクティスでどーにかしないとね(汗)

とにかく、難しい霞ヶ浦 ←俺だけ?

今度こそ待ってろよ!

ま、意気込みだけは誰にも負けないと思っているんだけどな(--;

~番外編~

魚の引きを味わいたいので、、、

丹さんのロッドを奪い取って、楽しんだ事は内緒です(笑)

20090315165111.jpg


拍手


10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
HN:
KaneGon
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/01/16
職業:
会社員
趣味:
釣り、トレーニング
自己紹介:
W.B.S.member since 2001
TBC member since 2014

■スポンサー
☆GLOBERIDE, Inc (DAIWA)
☆PURE FISHING JAPAN
(07/29)
(06/30)
(06/23)
(06/09)
(06/03)
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- KaneGon Blog;--  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ