忍者ブログ

Yeah! KaneGon Official Blog

カテゴリー「アイテム」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


イジリー

ロッドの改造
 
IMG_0970.JPG
 
ふと自宅で、、、とある1本の存在感の無いロッドを手に取る。
君の名前は
バトラー ブラックレディー 7フィートML
ハードベイト用に開発されたロッドです。
 
軽いリグに使えるかな?と思い
数年前に中古?でゲットした1本
 
しかし、、、1日使ってNGだった。
 
理由:グリップエンドが長すぎ!
 
で、土曜日のムラムラした気分を払拭する為に
こいつを活かせるロッドにリニューアルだ!と
 
俺好みに変身させてみました。(かなり思いつき)
 
IMG_0973.JPG

お好みの長さに印を付けて

IMG_0974.JPG
 
グリップエンドをバッサリ!カット。

IMG_0975.JPG

あとは、綺麗に仕上げるだけ

IMG_0976.JPG
 
バランス等を考え、グリップエンドに5gのシンカーを埋め込み
俺好みに仕上げる。
 
素人がやったので、完成度は悪いが使えなくは無い^^(多分)
シャッドやスモールクランクを投げるか?
ライトフィリップ用に使うか?
 
IMG_0977.JPG
 
まぁ~全然使わず眠ってたロッドに魂を再び注入したので
使ってみようと思いますwww

所要時間:1時間

あまりお勧めしないイジリーですからね^^;;;
専門店などがありますからそちらでイジリーはお願いしましょう^^

拍手

PR

便利グッツ

W.B.S. 1stのフライトが発表となりましたねw
パートナーにも恵まれ^^
*高岡兄貴さんです。よろしくお願いします m(__)m

そして、珍しくファーストフライトです♪
で、ナンバー7、そう!ラッキー7ですよw
良い事あるかもしれません^^

さて、今シーズンも徐々に準備OKな状態ですがちょっと気になる商品”バッカン”
*変なところで活躍させないように!
 
そんな便利なバッカンを皆さん、どんな物(メーカー)を使っていますでしょうか?
各メーカー色々と工夫を凝らした商品が出てますので迷いますね┐('~`;)┌
 
★ピュアフィッシング アブガルシア バッカン26

61630a78.jpeg
随所に工夫を凝らしたバッカン
ドットボタンで開けた状態を固定できる縦開きのフタ、洗いやすいR形状の内側底面、
スベリ止めのついた底面、持ちやすいジッパープル付きの止水ファスナー。
フィールドでの使い勝手を考えたバッカンです。
今年はハンドルタイプに加え、ショルダーベルトタイプが追加。
Abu Garcia バッカン26
 サイズ(共通)W40×H26×D26cm
●(12022 57) ハンドルタイプ ¥3,550
●(1206022) ショルダーベルトタイプ ¥3,550 〈NEW〉
 
 
★ダイワ PVスーパーバッカンFH-CM/FS-CM EVO.V

 bdc10bcd.jpeg
●オープン価格
さすが、総合メーカーなので色々と種類豊富ですが
サイトから探すのが大変です(笑)
 
 
★マルキュー タックルストレージ PA-01

 tackle-storage_pa01.jpg

エリアトラウトやロックフィッシュゲーム、陸っぱりバスなどあらゆるライトゲームに対応するタックルバッグ。
コンパクトな見た目ですが明邦VS3040ボックスサイズからアングラーズポケットシリーズ
「ライトポーチ」「フィールドポーチ」「ライトエギポーチ」などを機能的に収納。
フロントポケットには一部アングラーズポケットシリーズの脱着ルアーシートも装備できるので
機能的なシステムを組むこともできます。
両サイドの異なる角度のロッドホルダーは用途に応じて使い分けが可能です。
 
●価格:13,000円
 
 
★メイホウ EVAシステムバッグ VS-E6550

 4963189218993-1d.jpg
 ・ベルクロタイプの脱着式間仕切り板採用。
 ・大型ベルクロ搭載で風が吹いても開きにくく簡単な移動時にも最適。
 ・小物収納に便利なフロントポケット
 ・雨やしぶきに強いハードタイプカバー採用。
 ・付属品のVS-3043ND/3043-NDDがすっぽり収まる大容量収納。
 ・肩掛けベルト。
 ・簡単開閉のビックジッパー採用。
 ・底面スベリ留めラバーグリップ搭載。
 ・プライヤーホルダー
 
●価格:10,290円
 
とまぁ~俺の知ってる限りではこんな感じ
3,000円台~10,000円台まで幅広いですね。
 
で、俺は。。。横浜サンスイにて
 
IMG_0878.JPG
3,000円以下でこちらを購入しましたけど、、、何か?(笑)
*海釣り用に必要だったのでね^^

でも、かなり重宝しております^^
 
 
正直、マルキューさんやメイホウさんのシステマチックなバッカンが魅力的ですけど
ちょっと、お値段がセレブです(;´Д`)
特に、赤いバッカン(マルキュー)なんか俺のボートにピッタリじゃん(笑)
 
道具の整理整頓にも一役買いそうなので、お勧めですよ!!!”バッカン”
 

拍手


新製品~RPM MID-1WS~

本日もしつこく(笑)新製品紹介です m(__)m
ダイワ RPM MID-4の副産物でもある。

IMG_0857.JPG
*動画もUPされてますので、ご覧下さい。
表層~水深30cmを攻略するクランクです。
フットルースやバジンクランクとは、少しコンセプトが違うようです。
 
IMG_0856.JPG
 
早速、俺は1個GET!しました(*´∀`)
アマガエル君、可愛いですね。
4月には、発売予定ですので皆様よろしくお願いします m(__)m
 
斬新な、アルミリップデザイン
と言いつつ、、、ダイワでは、ディープクランクでもアルミリップが過去にありましたね^^;
季節的には、ちょい早い気もするけど
今後、vsカバー(ジャカゴ・テトラetc)で活躍する予定ですw
 
ま、この手のルアーは霞ヶ浦水系においても
キャストミスなどしない限り、ロストする可能性が”無”なので
1個、タックルBOXに忍び込ませてみてはいかがでしょうか?



話は変わり

☆初めて知ったトリビア?☆
先日開幕したJリーグ 清水vs広島戦での出来事
広島が獲得したPKのシーンなんだけど
ボールをセットしたDF槇野選手がボールを蹴らずにFW佐藤選手が意表をつきシュート
見事!ゴールが決まったシーンがあった。

「スゲェ~!頭良いじゃん!」と思ったけど
あれは、反則のようですね^^;(試合は成立)
通常、ゴールは無効で佐藤選手が警告だそうな。
と言う事で、皆さん真似しないように^^

拍手


新製品~クレージーレッチ・ガークロー~

本日は、ピュアフィッシングさんの新製品のご紹介^^;

berkley_powerbait_crazylegchiggercraw34_main_img.jpg
3” ¥750 1パック:7pcs
待望の3インチがデビューします。
もう、知ってますよね(´・・_,`ゞ)

定番のテキサスリグでも使う予定ですが
見た感じ、ネコリグでも行けそうな気がするのは俺だけか?
良さそうな気がするんだよ。
 
あくまでも直感ですけど^^;

IMG_0863.JPG
カラーも色々あるので、お好きなカラーを選んでくださいな^^

IMG_0864.JPG
 
と言う事で、皆さんよろしくお願いします m(__)m

拍手


New BOX

毎日、毎日、雨・雨・雨で少々ウンザリな今日この頃
皆さんいかがお過ごしですか?
*今日は晴れてますね┐('~`;)┌

ウンザリした気分を買い物で少し気分をリフレッシュ?
前から欲しいと思っていたこいつを購入しました^^

IMG_0847.JPG

バーサス VS-3078です。
現在、使用しているVS-3080よりワンサイズ小さいバージョン

俺のチャンピオン191は、足元が少し狭いからワンサイズ小さいBOXが欲しかった。
なので、かなり嬉しいNewアイテム^^

価格もネットショッピングで4500円(送料込み)
まずまずの価格ではないでしょうか?

さ、時間のある時にBOXの入れ替え作業でもしますw

拍手


09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
KaneGon
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/01/16
職業:
会社員
趣味:
釣り、トレーニング
自己紹介:
W.B.S.member since 2001
TBC member since 2014

■スポンサー
☆GLOBERIDE, Inc (DAIWA)
☆PURE FISHING JAPAN
(07/29)
(06/30)
(06/23)
(06/09)
(06/03)
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- KaneGon Blog;--  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ