昨日、TBC参戦中の福光さんに同船して利根川を案内してもらいました。
この時期の定番、シャッドやジグ&ポークで頑張るも
北風ビュービューボーボー・・・
この時期にはありがちの強風ですが
釣りするには結構辛い状況(涙)
夕方近くまで頑張るも
OH!NO!フィッシュ
プチ風裏を探しながら、頑張っては見たんですがねぇ~(涙)
ま、色々と勉強になる事も多々あったので
俺にとっては、収穫ありな1日でしたよーっとw
福光さん!1日ご案内ありがとうございましたwww
今度は、ベストシーズンにご案内ください。
あぁ~釣れなくても
ま、釣りは楽しいわ^^
釣れれば、更にGOOD!!!何ですけどねぇ~
次!頑張りますわ

PR
COMMENT
無題
質問なんですがボートロックフィッシュのベイトTXのシンカー何g使ってます~???
無題
ほんと天気にタタラレテルなーw
ロック用にベイトリール買っちゃった~!
無題
ボートロックでのTX
基本10g
流れや風が強い時は、14g
たまに8gでテトラの穴撃ちもやるかな?
それと、絶対にガルプ!アライブは持参する事!!!
以上!
無題
マジ、天気がねぇ~(涙)
普通に釣りがしたいわ。。。
リール買ったんだwww
いいねぇ~^^
無題
でも、利根川は霞と比べてすぐベンドしてくれるから我慢できる範囲だよね!
無題
利根川もホント少しだけしか風をよけるところがありませんでした(涙)
このところの週末の天候の悪さに泣けてきます(>皿<)