忍者ブログ

Yeah! KaneGon Official Blog

カテゴリー「アイテム」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


TDバイブ Type-R

TDバイブ Type-R 20年目の進化系

IMG_1784.JPG 
・TOシャッド&ポンドギル 72mm 20g
 
今まであまり出番の無かったバイブ系ですが、色々なフィールドで試してみたいと思ってる。

バイブの釣りは、ハッキリ言って苦手。
 
自分の釣りの幅・引き出しを増やすべくダネ♪
 
 
ちなみに、今月にはTDバイブ ウーファーType-Rが発売。
*72mm 20g
 IMG_1785.JPG

ウーファー系。
 
琵琶湖・・・クゥゥゥ~~~!!!

IMG_1786.JPG

ウーファーのバイブは、ボーン素材を採用。

ジャラジャラ系のノーマルType-Rか?

ゴトゴト系のウーファーか?

あなたはどっち?

そして以前にも紹介しましたが

Ultimate USA究極のバイブレーションテクニックが紹介されてます。
必見です^^

拍手

PR

新製品

 本来なら4月には開幕戦がスタートしてバリバリトーナメントモードになっている頃ですが
 
状況が状況なだけにしょうがありません。
 
しかし、業界は動いているわけ^^
 
そんな事で、僕が注目するDAIWAからの新商品は?(ルアー&小物)

若干、脇役的存在となっていますが・・・
 
 
picsay-1301829529.jpg
*写真上

まだ、1個しかないので根掛り怖くて高滝でスイムテストしたのみ。
 
動きは、RPMクランクに比べもちろんタイト
 
でも、使い分ければかなり効果あるよね~!
 
キャストもしやすいし!でも、ピーナッツのデカイ版だからって
 
デカピーナッツって名前には・・・(笑)ご愛嬌w
 
 
 
44136d39.jpeg

よく刺さるらしい。
 
まだ、テストしてないので使い込んで見ます。
 
いじってて、出血は2回ほどしましたが(笑)
 
 
その他には、ゴアテックス パフォーマンスシェルレインスーツ DR-1801
 
IMG_1780.JPG
 
こちらも我が家へAZS!!!
 
 
で、ピュアフィッシングからは言わなくてもOKだよね!!!

berkley_powerbait_kasumicraw283_main_img.jpg
 
霞クロー2.8インチ!これで決まり!
 
パワーゴビー5インチも気になるけどね~^^

拍手


DAIWA T3

ザ★フィッシングの盛三さんが使ってたリール
 
気になって人も多いでしょ?
 
これ
 
 
 photo_01.jpg
 
詳しい事は、こちらをチェックw
 
 
久しぶりにインパクトのあるリールが出たね。
 
マジ本気具合が伺えますわ^^
 
昔じゃ考えられない、左右同時に発売(笑)
 
ハイギアもあるしね!
 
・・・出来ればローギアも欲しかったけど・・・売れないか^^;
 
いつ発売するるんだろうか?
 
マジ、楽しみな1台です。


で、、、昨日の高滝の結果は明日にでも^^;


IMG_1766.JPG

噂通りにオリキンは、お上手でした^^

拍手


DAIWA フィネス系ベイトロッド

予定も無いのに、釣具をいじる。
 
なんとも、オタクな野朗化してますが・・・(笑)
 
 
ま、そんな事はさて置き

IMG_1749.JPG
 
僕の手元に届いていたNewリール DAIWA アルファスフィネスカスタム105H
 
ブラックレーベル691MLRBを組み合わせてみた。

IMG_1756.JPG
 
見た目のバランスもしっくり♪
 
僕の場合、MAXウエイト
 
4インチ~5インチ系のストレートワームに1/16ozネイルシンカーを挿入したネコリグが
 
一番軽量なので、この”どノーマル仕様”でもOKじゃね?と思ってます。
チューンされたリールだって欲しいんだから・・
 
これ以上軽いのを投げられるリールも市場にはありますが
 
これ以上軽いのを扱うと、、、
 
確実に水中で何やってるかがわからなくなります(笑)
 
 
今期は財布に優しい?ブラックレーベルが色々と!頑張ってますw
 
この辺は、大いに期待できるかもしれませんね!
 
でも、STEEZ SKYRAYは、、、奮発しても手に入れたいところです(;´Д`)

何と言っても
 
IMG_5095.JPG
 
BAC 3TIME CHAMPION!がプロデゥースしたロッドですからね!
 

拍手


Newロッド FAST MOVING編

僕の右腕
 
IMG_1754.JPG
 
2011年Newロッドです。
BL-FM 661MLFB -FAST MOVING-
今回のロッドは、カーボン含有率を抑えたグラス素材特有の粘りを重視。
しかし、グラスの弱点でもあるネジレを克服する為にグラテックをXトルク製法でアシストした事により
ロッドのネジレを極限まで抑え、キャスト時のダルさを軽減した1本。
 
待ってましたwww
キタァアアァァ━(゜∀゜)━ァアァアァ!!!
 
IMG_1755.JPG
 
低弾性カーボンロッドも良いですが、
僕にはこんなアメリカン?な1本が向いていると思う^^

あとは、ブラレならではのコストパフォーマンスだね♪

拍手


09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
KaneGon
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/01/16
職業:
会社員
趣味:
釣り、トレーニング
自己紹介:
W.B.S.member since 2001
TBC member since 2014

■スポンサー
☆GLOBERIDE, Inc (DAIWA)
☆PURE FISHING JAPAN
(07/29)
(06/30)
(06/23)
(06/09)
(06/03)
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- KaneGon Blog;--  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ