忍者ブログ

Yeah! KaneGon Official Blog

カテゴリー「Fishing」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


利根川のポテンシャル

4月9日(土) 利根川 
曇り時々雨 爆風
水温:13℃~15℃

IMG_1794.JPG
 
霞ヶ浦へと思っていましたが、天気予報で爆風が吹くとの事で急遽利根川に変更。
*場所を変更したところで、あまり意味無いか?
 
利根川と言えば、いつもお世話になってる福光さん^^;いつもサーセンm(_)m
 
ま、詳細は福光さんに任せるとして
 
えぇ~まぁ~、利根川のポテンシャルを垣間見た1日でした。
 
爆風により、エリアも限られた中での釣りでしたが・・・
 
結果から言うと、船中5本(僕は2本・・・orz)
 
・800g×2
・1600g越
・1000g越×2
丸1日の釣行であったが、余裕の5キロオーバー
 
あんな奴やこんな奴
 
狙いのプリスポーナーは、釣れなかったが。。。

昨日のブログでも書きましたが
 
IMG_1793.JPG
 
KVDスクエアビル2.5で福光さんが1600g越((((;゜Д゜)))
 
KVDのクランク・・・凄っ!
 
そして、超ド定番の利根川乱杭エリアで、
 
福光さんが愛するリック様のRCシリーズで流した場所に
 
僕が世界のカノアツデザインの霞ジャカジャック(勝手に略称:KJJ)を通すと・・・

ずがーん!と

IMG_1806.JPG
 
これだよ!これ!気持ち良過ぎる^^
 
神を越えた瞬間か?(笑)*KJJは絶賛!発売中ですw
 
ロッドも、今年発売のブラックレーベル FM661MLFB イイネェ!
 
あとは、カバーで1本えぇ~のを釣ったり^^

IMG_1796.JPG
 
こいつは、テキサスリグ^^

フックは、よく刺さるとうわさの・・・
新発売のDAIWA バサーズワームフックSS WOS【ワイドオフセット】#1/0

 負けじと
 
 IMG_1803.JPG

ティムコから発売予定の?ベイトフィネスジグ+ベイトフィネスクローでまたGET!あらま^^;
とにかく、状況的には厳しい感じだったけど
 
物凄く収穫のある1日であった。
 
カバークランキン、、、
 
またやりたいなぁ~楽しすぎるし、もっと試したい事が多々あるので。
 
タックル
【クランク】
ロッド:ブラックレーベル FM661MLFB
リール:TD-Z
ライン:バークレイ トライリーンMAXX 14ポンド
ルアー:スーパーピーナッツ・霞ジャカジャック
 
【テキサス】
ロッド:STEEZ ハスラー
リール:STEEZ 103H
ライン:バークレイ バニッシュウルトラ 14ポンド
ルアー:ZOOM SPEED CRAW

拍手

PR

旬なやつ

4月9日(土) 雨&爆風の予報で心配していたが・・・

予報通りだったわけ(涙)

それでも利根川にて、福光さんとレベルアップの会を決行!

でもね♪


IMG_1792.JPG

KVD スクエアビル2.5でドカーン!と!!!


そして僕も

IMG_1805.JPG

釣れると噂の霞ジャカジャックでドカーン♪と1本。

爆風でエリア限定とは言え、いい釣りが出来たんだわ^^

2人とも今一番旬なルアーで・・・(笑)

そして、改めてクランクベイトのポテンシャルを実感した1日だった。

と言う事で、詳細は、明日m(_)m

拍手


never stop fishing

徐々に皆さん春の陽気に誘われてソワソワ

今更ながら、日曜日の出来事ですw

picsay-1301295735.jpg

高滝ダムでバッタリ!折本さん&保延さん@おかっぱり
世の中狭すぎる(笑)
PS:レディーフィッシュ強奪すみませんでした^^;


aa7a8f56.jpeg

福光さん@将監川
釣れたよーってメールが^^


66f5fa5c.jpeg

suzu@研修先の遠賀川
脱ニートに向けて、九州に研修中の若造w
つかの間の休日は、BassFishing!


P2011_0327_161426.JPG

ドヤ顔の怪獣浜さん@印旛沼
来週飲む予定なので、その辺の説教話をしっかり聞きたいと思います(笑)


5e51bd53.jpeg

約2年ぶりのBassFishig?な渡辺学さん@新利根川
無理やり拉致して、平日にお付き合いAZS!!!!
クランクベイトで1100gのナイスフィッシュ^^


IMG_1776.JPG

僕も負けじと?DAIWAスーパー ピーナッツSRで霞バスGET!@新利根川
エレキオンリーで楽しめる場所なのでお勧めです^^
ちなみにロッドは、今期導入した。ブラックレーベル FM661MLFB 
とても使ってて気持ちいロッドです^^

とまぁ~みんなBassFishingが好きなんだよ!

おしまい^^

 

拍手


ワカサギレイク

3月27日(日) 千葉県 高滝ダム
 
春爆を期待して、久しぶりにBass Fishing!へ
 
場所は、千葉県 高滝ダム
 
春爆で有名なフィールドですね。
 
でも、1人じゃ心細いので・・・大物助っ人を招集
 
昨日も少し触れましたが、オリキン
 
実は、これで2度目のご対面なのにも関わらず快い対応に感謝 m(_)m
 
 
数は求めず、春らしいデカイのが一発釣りたいと言う要望に
 
前日から冷え込み、当日も寒い状況だったので厳しいですよと一言。
 
そこを何とかお願いしますよー!!!と^^;
 
 
で、エリアは養老川上流部。
 
水質がクリアーで、あちらこちらでバスがウヨウヨ((((;゜Д゜)))
 
でも、まったくやる気無し。ボイルも無し。僕はやる気満々ですが・・・
 
苦戦しつつも、午後からは。。。
 
ドン!
 
 
 IMG_1761.JPG
 
オリキンねw
 
 
ドン!ドン!
 
 
IMG_1768.JPG
 
オリキンねw
 
 
ドン!ドン!ドン!
 
 
IMG_1771.JPG
 
オリキンねw
 
 
で、、、アータは???
 
 
はい!
 
 
僕ももちろん釣りましたよ!

IMG_1762.JPG
 
2011年の初バス^^
 
釣果は、思いのほか厳しかったですが
 
バスの動きなど、目視で確認出来たしスゴイいい経験をさせてもらった。
 
ありがとう!オリキン!また遊んでね^^
 
タックル
ロッド:STEEZ スーパースカイフラッシュ
リール:EXIST 2506
ライン:バニッシュウルトラ4ポンド
ルアー:バークレイ ホローベリー

拍手


ドラハン

会社をサボって休んで富士見池へ

ルアーマガジン企画のイベント参加

愛艇のメンテもあったので、グットタイミングと言ってみる(笑)


IMG_1601.JPG

平日にも関わらず多くの暇人釣り人が集まったw

IMG_1606.JPG

EGのリトルマックスはよく釣れるw

IMG_1604.JPG

バスのコンディションは非常に良いですねw


IMG_1610.JPG

マダムもウットリw 青木君プロデゥースのロッドGETするにげら



IMG_1612.JPG

おっとwww PAT504さんも発見^^


他にも身内が多々居ましたが、釣り納めとあって必死に釣りしてしまった(反省)


管釣りって本当に難しいですね。と思った1日でした。

参加者のみなさん。関係者のみなさん。お疲れ様でしたw

 

拍手


01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
KaneGon
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/01/16
職業:
会社員
趣味:
釣り、トレーニング
自己紹介:
W.B.S.member since 2001
TBC member since 2014

■スポンサー
☆GLOBERIDE, Inc (DAIWA)
☆PURE FISHING JAPAN
(07/29)
(06/30)
(06/23)
(06/09)
(06/03)
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- KaneGon Blog;--  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ