4月9日(土) 利根川
曇り時々雨 爆風
水温:13℃~15℃
霞ヶ浦へと思っていましたが、天気予報で爆風が吹くとの事で急遽利根川に変更。
*場所を変更したところで、あまり意味無いか?
利根川と言えば、いつもお世話になってる福光さん^^;いつもサーセンm(_)m
えぇ~まぁ~、利根川のポテンシャルを垣間見た1日でした。
爆風により、エリアも限られた中での釣りでしたが・・・
結果から言うと、船中5本(僕は2本・・・orz)
・800g×2
・1600g越
・1000g越×2
丸1日の釣行であったが、余裕の5キロオーバー
あんな奴やこんな奴
狙いのプリスポーナーは、釣れなかったが。。。
昨日のブログでも書きましたが
KVDスクエアビル2.5で福光さんが1600g越((((;゜Д゜)))
KVDのクランク・・・凄っ!
そして、超ド定番の利根川乱杭エリアで、
福光さんが愛するリック様のRCシリーズで流した場所に
僕が世界のカノアツデザインの霞ジャカジャック(勝手に略称:KJJ)を通すと・・・
ずがーん!と
これだよ!これ!気持ち良過ぎる^^
神を越えた瞬間か?(笑)*KJJは絶賛!発売中ですw
あとは、カバーで1本えぇ~のを釣ったり^^
こいつは、テキサスリグ^^
フックは、よく刺さるとうわさの・・・
ティムコから発売予定の?
ベイトフィネスジグ+ベイトフィネスクローでまたGET!あらま^^;
とにかく、状況的には厳しい感じだったけど
物凄く収穫のある1日であった。
カバークランキン、、、
またやりたいなぁ~楽しすぎるし、もっと試したい事が多々あるので。
タックル
【クランク】
ロッド:ブラックレーベル FM661MLFB
リール:TD-Z
ライン:バークレイ トライリーンMAXX 14ポンド
ルアー:スーパーピーナッツ・霞ジャカジャック
【テキサス】
ロッド:STEEZ ハスラー
リール:STEEZ 103H
ライン:バークレイ バニッシュウルトラ 14ポンド
ルアー:ZOOM SPEED CRAW
PR
COMMENT