忍者ブログ

Yeah! KaneGon Official Blog

カテゴリー「Fishing」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


LAKE SAGAMI

紅葉が綺麗な相模湖へ

IMG_1530.JPG


人生初の相模湖、なんでこんな難しい時期に・・・と言われましたが

頼りになる男”相模湖マニア”さんに案内してもらったのでOK

IMG_1524.JPG

さくっと、お手本見せてくれます^^SASUGAですw

一方僕自身は、午前中大苦戦。

DAIWAのプロトワームを色々と試していたせいもありますがと言い訳をする(笑)

午後からは、僕の好きな釣りに少々変更してもらいカバー撃ち


IMG_1531.JPG

ゴミ溜りから小さいけど、DAIWAプロトワーム(7gTX)で2本GET♪

満足したので、最後は課題のフィネスへ変更


IMG_1534.JPG

またまた、、、先にズガン!と釣られちゃいました。

勘弁してほしいです(笑)

でも、アタシもやれば出来る子ですwwwと言ってみる^^


IMG_1537.JPG

これまた、プロトのワーム(1.8gDS)で2本GET!

計4本。船中8本くらい釣って終了

激タフ、初めての相模湖にしては上出来です。ましてやプロトワームオンリーw

今度はもうちょっといい時期にトライしたいですね(笑)


IMG_1519.JPG

今回お世話になった柴田ボートさん、恐怖の階段のぼり。。。

疲れた体には、堪えます^^;;;

しかし、お店の方々はみんな親切で良いですね^^

で、、、最後は予定通り中央道大渋滞でした(涙)


相模湖マニアさん、無茶な要望に応えていただき感謝 m(_)m

懲りずによろしくお願いしますw

【タックル】
・テキサスリグ
ロッド:STEEZ ハスラー
リール:STEEZ 103H
ライン:バニッシュウルトラ 14ポンド
ルアー:プロトのホグ系

・ダウンショット
ロッド:STEEZ スーパースカイフラッシュ
リール:EXIST 2506
ライン:バニッシュウルトラ 3.5ポンド
ルアー:プロトのストレート系

拍手

PR

T.NAMIKI CUP in TONEGAWA

10月17日(日) 利根川で開催された

T.NAMIKI CUP in TONEGAWAに参加してきました。

結果は聞かないでください・・・(涙)
*1本しか釣れませんでしたから・・・


と言う事で、写真でご勘弁ください m(_)m

IMG_1474.JPG


IMG_1476.JPG

今回お世話になった福光さんも苦戦(--;

2週連続お世話になりましたw

また、よろしくお願いします m(_)m



で、、、メインのこちら




IMG_1479.JPG


IMG_1480.JPG


IMG_1484.JPG

ちゃんと、リミットメイクw さすがです。


IMG_1485.JPG
で、TOP5の方々です。

TBCメンバーが4名、、、強いね。

来年もあったら&予定があったら参加しようwww

IMG_1475.JPG

なんか、かみ合わないな、、、

拍手


秋爆を期待して

平日の高滝ダム、秋の爆釣を味わいたくて行ってきましたw

平日に付き合ってくれるイカレポンチは、彼しかいないです(笑)




picsay-1286960016.jpg

行きの道中では、2人で爆釣させようと少々盛り上がってましたが

現地に到着して、頭真っ白

雨の影響で湖のコンディションは悪い(涙)

泥水&流木だらけ・・・

でも、そこは高滝ダムwww

朝一にあっさりまずまずサイズをキャッチ^^

picsay-1286959857.jpg

こんな状況でもイケちゃう?と思ったが・・・・

その後は・・・

”無””無””無”

”無”~~~~!!!

そんな中、スズが

picsay-1286959962.jpg

DAIWA RPM(改)チャターベイトでまずまずサイズをキャッチw

このあと、饒舌だった事は内緒です(笑)

その後は、あっちこっち迷走しつつノーバイトタイムを過ごすが

ラスト1時間で、どうにかラッシュが入り(3連発)

少しは帳尻があったかな?

picsay-1286960114.jpg

フィールドとしては掴みどころの無い高滝ダム

しかしながら、バスのコンディションがとても良いので

これからの時期お勧めですね!

でも、平日にも関わらず多くのアングラーが来ていたので

休日は、もっと凄い事になるんだろうね。

なので、出来れば平日をお勧めしますよ^^


スズ、送り迎えサンクス!


タックル
ロッド:DAIWA STEEZ スーパースカイフラッシュ
リール:DAIWA EXIST2506
ライン:バークレイ バニッシュウルトラ 3.5ポンド
ルアー:ゲーリー アングリースティック

拍手


タフコン in 利根川

10月11日(月)

利根川にレベルアップの会へ行ってきました。

しかし、連日の大雨?突発的な雨?により

利根川のコンディションはサイヤク(涙)

癒しの予定が、修行となってしまいましたが・・・

勉強にはなりましたよw

ea632c87.jpeg

秋の釣りをメインにやっていましたが

天候&コンディションにより、結局テキサスリグで1本

ef8f1507.jpeg

福光さんは、スピナーベイトで1本。

お互いこの1本のみで終了(ノンキー1本福光さんが釣りましたが)

喰ってくるときは、あっさりなんだけど

それまで、完全に”無”状態(--;




おまけ

c4a352ad.jpeg

バイトした瞬間はデカッ!!!と思ったけど

シーバスでした(笑)


バス釣りは、自然相手の釣りなので

コンディションは選べませんから

”その日を釣る!”で頑張りましたが

本当に難しい1日でしたね。

福光さん、またよろしくお願いします~!!!
*T.N CUP頑張りましょうwww

 
更におまけ

316a0bb6.jpeg

状況は厳しかったけど

利根川から望む夕焼けw

意外と癒されます^^
 

拍手


玉砕・・・

W.B.S.桧原湖OPEN

年間争いで重要な試合。

そんな大事な試合で大外し、安定⇒勝てるかも?

色気が出てしまい、サイヤクな結果となりました。

今はただ、、、反省・反省・反省

反省だけならサルでも出来る(ちょっと、古い)ので

残り1戦、どーにかしないとね。

IMG_1386.jpg

金曜日のプラでは、こんなマンスターも釣れちゃうし・・・
*47cm 1400g超え

この日は、スゲェー釣れた。。。


IMG_1388.jpg

オフィシャルプラクティスでは

勝手なイメージで、ラージパターンを試すと

クラン筋で、あっさり3発!!!



そりゃぁ~色気だって出るもんですよwww

とりあえず、詳細は明日以降に更新します m(_)m

皆さん、お疲れ様でした。

拍手


01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
KaneGon
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/01/16
職業:
会社員
趣味:
釣り、トレーニング
自己紹介:
W.B.S.member since 2001
TBC member since 2014

■スポンサー
☆GLOBERIDE, Inc (DAIWA)
☆PURE FISHING JAPAN
(07/29)
(06/30)
(06/23)
(06/09)
(06/03)
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- KaneGon Blog;--  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ