ネタが無いので、ボートのことね( ̄ω ̄;)う~ん…
まずは、誰もが通る道?
アルミボートのカートップ仕様w
写真は無いけど、、、この仕様で八郎潟や琵琶湖に遠征したね(^▽^)
一番軽いシーニンフ12kにマーク10HPこれで充分満足出来ていたんだ。
この時点では・・・
なぜか?数年前にW.B.S.に入会(ノンボで)
当時は、本山さん・鳥澤さん・林さんなど名だたるメンバーも居たからねwww
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
存在感あったなぁ~^^;;;
2年くらいノンボで勉強して、適当にノラリクラリしようと思ったら
これも何かの縁で、タイフーンメンバーと仲良くなり・・・
ここから俺の人生が狂い始めた (+_+)\アイタタタ
先輩方にそそのかされ
人生初のバスボートを手に入れる
CHAMPION 186 + マーク175HPキャブ
W.B.S.では若干小さいけど、、、俺には充分満足行くボートだったね
荒れていてもCHAMPION特有の波きりの良さで
トーナメントも無事に戦えていたwww
ででで。。。次の予定も立てていないのに
岡山のぴろしさんの口利きで急遽売却! ┐('~`;)┌ ふぅ~
*あの時は色々とお世話になりましたwww
短いトーナメント人生に幕を閉じようと思っていたと言うか。。。
ちょっと、冷却期間をおこうと思っていたんだけど・・・
とある人物の一言で、、、再びメラメラしちゃったんだ。
*これは平本さんしかしらないか?(笑)
それで、次もまた必死に探し・・・
CHAMPION 191 + YAMAHA200HPキャブ
個人売買に近いかたちで購入したからねぇ~
程度の割には、、、安かったと思うけど。。。
これがまた、なかなか手を焼く船なんだよねwww ┐('~`;)┌ ふぅ~
で、、、今シーズンは色々なトラブルが多々発生して空回りのシーズンだったね。。。
でもさぁ~言い訳するのは良くないから、来年はやるよw
結果が全ての世界だし。。。
まぁ~こんな手の焼やかせる俺の相棒もねぇ~
大山にあるMWのK林さんに見てもらっているし
*いつも駆け込みですみません&ありがとうございますw
徐々にこいつの癖を掴んで来たんだwww
まぁ~そんなことで、、、来年はもう少し良いところを見せたいねw
とにかく、オフから頑張りマッスル♪
PR
COMMENT
無題
宜しくお願いしますね!
無題
まだ、メールが届かないので。。。(汗)
また、確認しますね^^;;;
無題
今から霞出撃なんで帰ってからまた送ります。
今はワクワクですけど現地では苦しい思いすんだろ~なぁ(汗)まさに修行です…
無題
オツですwww
霞修行どうでしたか?
良い感じだったらこっそり教えてくださいね^^