忍者ブログ

Yeah! KaneGon Official Blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


プラグ

DAIWAから発売予定の

期待のちびっ子たち



Dスクエア(仮名)の小さいバージョン

そして、シャッド。


どちらも琵琶湖でスイムチェックしましたが良い感じ。


シャッドの方は、これからの時期で使える♪



拍手

PR

琵琶湖20131208

12/8 琵琶湖

何度キャンセルしたことか・・・琵琶湖

5度目の正直w



道先案内人は、トシさんw

そして、12月初旬。。。さて結果は???



まず、手始めにトシが軽く1キロオーバー



そして、2.5キロ・・・

はい・・・その後エレキを譲っていただきましたよ。



そして俺、1.5キロ



船中3本(俺1本)でした。

午前中の早い時間帯に釣れたので今日はバクバクか?と思いましたが

そんなに甘くなかったです(笑)

しかし、3本で5キロ越えですからやっぱり琵琶湖はSUGOI

エリアは良く分かりませんが

北湖、東岸3~5mくらいをお互いにマッドペッパーナグナムでGet

アメリカンなやつや国内メーカーのを使いましたが

これが一番良かった。(使いやすかった)

それにしてもメタルバイブに高反応な251ちゃんwww



ガルプ!に高反応なキャット並みですね(笑)

厳しいながらも久しぶりの琵琶湖は楽しかったぜ☆

また、遊んでネェ!



タックル
ロッド:DAIWA STEEZ 721HMHRB-LM 【DEEPSTRIKE(ディープストライク)】
リール:DAIWA TEAM DAIWA ZILLION JD6.3
ライン:DAIWA モンスター ブレイブ14LB
ルアー:マッドペッパーマグナム、ストライキング6XDほか



拍手


そうだ!京都へ行こう!

思いつきで、年内ラスト?釣行は琵琶湖!

荷造り程々に



今回は初めて新幹線通勤(笑)



恐ろしいくらい移動が楽チン(笑)

マイバディーのトシさんのお・も・て・な・し♪でした。

Thank You!



詳細は明日にでも



拍手


バサーオールスタークラシック

いやぁ〜様々なドラマがありました。



初冬?晩秋?な状況。

本当に超タフなこの水系でどんな釣りを魅せてくれれたのか?

詳しくは、次号の?

バサー誌を買って見ましょうね!

優勝した小野さん!アッパレです。

そして、2年連続で苦渋を味わった村川さん

確実に強くなってますね。


さぁ〜俺も頑張ろう。

勝負の世界は楽しいね♪


選手の皆さん
観客の皆さん
スタッフの皆さん

お疲れ様です✌('ω')

拍手


ゲット

昨晩は、某神田HNKにて日本的お・も・て・な・しでした(笑)


そこで、来春発売のDスクエア(仮名)の小さいのを♪



ゲット!

55mm 約9g

ノーマルサイズのプロトタイプよりかなり完成系に近づいています。

どーでしょうか。

楽しみですねー♪


明日から利根川水系では、バサーオールスタークラシックが開催!

かなり冷え込みがキツくなってきましたので、どんな展開で魚を釣ってくるのか?

非常に楽しみです。

それでは、良い週末を!




拍手


01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
KaneGon
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/01/16
職業:
会社員
趣味:
釣り、トレーニング
自己紹介:
W.B.S.member since 2001
TBC member since 2014

■スポンサー
☆GLOBERIDE, Inc (DAIWA)
☆PURE FISHING JAPAN
(07/29)
(06/30)
(06/23)
(06/09)
(06/03)
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- KaneGon Blog;--  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ