ちょっと早いですが2013年の総括と言うか振り返り。
2月にアメリカ タルサ グランドレイクで開催されたバスマスタークラシックの観戦からスタート
この経験は、ほんと財産となりました。
出場を決めてくれた宮崎さんには心から感謝と共に感動しました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f4b9df091622cbfe94b207c800a10f31/1361642249?w=350&h=262)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f4b9df091622cbfe94b207c800a10f31/1361881354?w=350&h=262)
そして、2014年2月のバスマスタークラシックへも出場されますので
活躍を超期待しています。(行きたいけど。。。)
こんなスタートから始まった2013年。
トーナメンターとして、中堅として結果を求めてかなり気合は入っておりました。
WBS最終戦、上位陣がコケる前提ではあったけど、まだまだ諦める位置じゃなかったので
かなり必死にやりまぁまぁのウエイトを持ち帰ったけど・・・
結果としては、上位陣はコケず。ぶっちぎりの安定感でありました。
自分自身で、プラクティスにこだわらずその日の直感で勝負しましたが
かなり限界がありましたね。プラクティスの進め方、トーナメントでの時間配分、戦略。
どれをとっても、まだまだまだ・・・・足りない部分が多い。
伸びしろあるのか?分かりませんがその辺の反省を踏まえて
もう少し頭の良いトーナメンターになりたいなと思います。
W.B.S.では、2回のBig Fish賞を獲得出来たのが自分らしくて良かったかな?と思います。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f4b9df091622cbfe94b207c800a10f31/1382333927?w=350&h=233)
さぁ~2014年はどんな年になるのか?30代ラストイヤー!
![拍手](/admin/img/clap_button/003.gif)