忍者ブログ

Yeah! KaneGon Official Blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ブレイブ

今シーズン用にDAIWAにラインをオーダーしたものが到着。

ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))



~10LBまでは、フィネフブレイブ

12LB~25LBは、モンスターブレイブ

3年前にラインメーカーを移籍して、DAIWAのラインを使ってますが

かなり相性抜群です。

まぁ~昨年のビックフィッシュもあったしね♪

今年もこのラインと一緒に戦うw

対ヘビーカバー用に今年は25lbも追加招集です。



拍手

PR

待ち遠しい

今年もっとも期待してるDAIWAのハードベイト



Dスクエア

ロッド:DAIWAブラックレーベルFM 701MRB
リール:DAIWA ZILLION JD6.3
ライン:DAIWA モンスター ブレイブ16lb

この組合せでも、1.5m~1.8mの沈み物にタッチしてくれました。
関東の水系では、かなり多様出来そうです。
ある程度のカバーでもロッド操作で問題なし!

来月頃にはいよいよデビューですから
超~待ち遠しいです。

プロトなので、ロストびびって
ヘタレキャストが多いからね(笑)


拍手


2014/02/02 利根川

ローライト、気温上昇の予報で出撃!

しかし、気温上昇ならず。



今回は初めてマイボートで国道6号線まで上がりました。

雰囲気抜群。水温6℃

しかし、異常無しでした。

その後、地図と睨めっこしながら色々とチェック



何処もかしこも釣れそうなんけどな(^_^;)

とにかく、利根川難しい!

拍手


今春新製品

ルアーマガジンのスクープ記事



アルファスの後継機種?

価格とパフォーマンスとしては、これはなかなか良さそうですね。

そして...



STEEZからは、ロッドがキタァ!


何気にスピニングタックルに興味津々


そして、パート2



ブラックレーベルプラス?


詳しくは、ルアーマガジンで読んでくださいw

拍手


TDバイブtype-R改

関東仕様?



TDバイブ タイプRをダブルフックってどーでしょ?

リフト&フォール。

素敵なシミーアクション。

グラスが無く。デンジャラスなカバーと言うか障害物が豊富なこの水系。(霞ヶ浦・北浦・利根川)

躊躇しがちなので、ダブルフックは???と

妄想してみました。

春先はガチで効果あると思うんだけどな。。。


拍手


01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
KaneGon
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/01/16
職業:
会社員
趣味:
釣り、トレーニング
自己紹介:
W.B.S.member since 2001
TBC member since 2014

■スポンサー
☆GLOBERIDE, Inc (DAIWA)
☆PURE FISHING JAPAN
(07/29)
(06/30)
(06/23)
(06/09)
(06/03)
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- KaneGon Blog;--  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ