忍者ブログ

Yeah! KaneGon Official Blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


朝練

土曜日の午前中。

2時間だけ



印旛沼へ行ってきました。

久しぶりの風景、気持ちも高ぶりますね。



今シーズン発売された。

New STEEZシリーズのロッドとSTEEZ SV

■691HFB 【BLENHEIM(ブレニム)】
■631MHRB 【LIBERATOR(リベレーター)】

これが使いたくてねw

しかし、久しぶりの印旛沼は短時間で結果が出るほど甘くありませんでした。

でも、20年以上通ってるロコは違いましたw



浜中さんありがとうございました。

また、カバーで豪快な釣りしたい。

しかし、今週からは霞ヶ浦だね!

拍手

PR

いよいよ!

DAIWAフェスタin潮来でもご好評頂いた。



DAIWAのSVリールが絶賛発売中



今回の試合でも導入しましたが

本当に扱いやすいリールでした。

拍手


タックル

今回活躍したメインタックル

ヘビダン7g

ペチペチと縦ストジャングルでアプローチするには最高のタックルでしたw

ロッド:STEEZ TOMCAT 641MMHFB-SV
リール:STEEZ SV6.3L
ライン:モンスターブレイブ10LB
ルアー:ガルプ!フライ3インチ
     ネコストレート5インチ他

一日やり続けるためにはストレスフリーなタックルが効果ありました。



そして、保延さんの大活躍も忘れちゃいけませんw



次戦は、桧原湖!!!

その前にスースリかな?



拍手


W.B.S.1st

開幕戦が終わりました。

ハイレベルな戦いでしたね。



大藪さんの初日5本7350gには驚かされました。流石ですね。

ちなみにアタシは…

初日3本2070gで撃沈…



初日が終わり反省ビール(笑)

そして、迎えた翌日。

スタート前吹っ切れましたwww



ヤケクソ勝負!‼


そして見事に!‼



最終日5本5780gでトップウエイト!‼

しかし…30g差で入賞逃しました(TДT)

でも、本当に楽しい2日間でしたよ。

今回大活躍のパートナー保延さんにも大感謝w


取り急ぎ速報です。

拍手


STEEZ SV



先週のダイワフェスタでSTEEZ SVを使ったわけですが

いつもなら回収されちゃうリール達…(もちろん回収されましたw)

でも…でも…

一台連れて帰ってきました(笑)

STEEZは性能抜群でも少々ピーキーな感じでした。

それが全て解消された。

今回のSVリール。

確かにストレスフリー!

使い始めると、全てこれで揃えたくなる。

それが今のストレスかも(笑)



早速、実践投入ですね!

ちなみに、SLPでやっているマグチューンはそれはそれで良いので

使い分けです。

個人的には、STEEZ 100H系のマグフォースZロングディスタンススプールには

SLPマグチューンがお勧めかな^^

拍手


01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
KaneGon
年齢:
50
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/01/16
職業:
会社員
趣味:
釣り、トレーニング
自己紹介:
W.B.S.member since 2001
TBC member since 2014

■スポンサー
☆GLOBERIDE, Inc (DAIWA)
☆PURE FISHING JAPAN
(07/29)
(06/30)
(06/23)
(06/09)
(06/03)
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- KaneGon Blog;--  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ